【 枦木功 巡回展 】
「Landscape_es.cape_trip」
11月27日(土)- 12月5日(日)
11:00-18:00 月曜休み
11/13(土)~11/14(日)
11:00~18:00
TRIP ROOM ギャラリーにて、オーダーメイドのイベントを開催致します。
ここにあるオーダーメイドは「全部自分できめなくていい」。
そう書くと矛盾するかもしれませんが、何かを注文する場面で
「迷ってるんだけど、アドバイスしてくれないかな…」と思ったことはありませんか?
たとえそれがチェーン店のサンドイッチだとしても、
ついつい「じゃああとはおまかせで」と言った経験があるのではないでしょうか。
正解です。
私たちは、それを信頼の証と受け取り、喜んであなたにとって何が一番いいのかを考えます。
何から何まで自分の思い通り。
これもオーダーメイドの醍醐味かもしれません。
でも、あらかじめ考えていなかった事を決めなければいけなくなって迷ったとき、
そこには私たち作り手がいます。
その作り手のアドバイスと「おまかせ」という名の上手なオーダーも使いながら、
理想のあれこれ作りませんか?
_
【志むら×べつばら】
大阪市西区新町の
べつばらさんが
東京目白の志むらさんと
triproomギャラリーにて
コラボイベントを開催して下さいます。
※前売りチケット制になります。
下記ご参照のほどお願い致します。
以下、べつばらさんより
2021.10.17 sun.
11:00-17:00
【志むら×べつばら】
.
目白の名店 志むらさんが
大阪へ来てくださり、
べつばらとのコラボイベントを
させていただきます。
.
メニュー
•かぼちゃクリーム
•和風タルトポワール
(アングレーズと洋梨餡)
各¥1300
.
前売りチケット制
10/1 11:00より
べつばら店頭にて販売開始
.
本当は昨年する予定でしたが、
コロナの状況によりずっと延期していました。
やっと実現できそうでうれしい!!
志むらさんにお声かけていただきとても光栄に思います。
なかなか本家崖削りを関西で
食べられる機会ないですので
皆様のお越しを心よりお待ちしてます
.
シロップやトッピングなどを
それぞれが作り組み合わせたりと
コラボらしい楽しいメニューになる予定ですよ。
⚠️画像のメニューはイメージです
(昨年志むらさん訪問時にいただいた時のもの)
.
そしてかなり前なのでもうお持ちでないかもしれませんが、
「ひむろくろゆきスタンプラリー」のスタンプカードお持ちの方は只今よりDMで仮予約を
受付させていただきます。
画像添付のうえ、
お名前(フルネーム)
ご希望時間と杯数をご連絡下さい。
(後日お店での来店支払いとなります ご了承下さい)
.
また、会場は 江坂の
trip roomさんでさせていただきます。 @triproom_
大きな窓から公園の緑が見える
すてきなギャラリーです。
吹田市垂水町3-34-22
arcadiaさんが triproom江坂にて イベントを開催してくださいます。
皆様のご来店、お待ちしております。
@arcadia_kyoto LIMITED STORE ARCADIA OSAKA
DATE 2020.2.15(sat)11am-7pm 2020.2.16(sun)10am-7pm
PLACE 大阪府吹田市垂水町3.34.22 2階
3.34.22 Tarumicho,Suita-shi, Osaka,564.0062 JAPAN
ARCADIA Co.が2日間のみ大阪に限定オープンします。
ARCADIA KYOTOからはおなじみのブランドがラインナップ。 ARCADIA Co.からはアンティークを、
姉妹オンラインストア・STORAGE MERCANTILE CO.からは日用雑貨と人気のワランワヤンのバスケットを並べます。
また、私たちと由縁なスペシャリストが作る美味しいものたちがこの催しを盛り上げてくれます。
是非この機会にARCADIA Co.の世界観をご覧下さい。 皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
【イベントに関するお問い合わせ】 ARCADIA KYOTO TEL 075.432.8254
info@arcadia-kyoto.jp
「OLD FASHIONED 」
2月6日(木)-9日(日)
11:00-18:00(最終日は17:00まで)
@ TRIP ROOM
東京都渋谷区恵比寿南2-9-8
OLD FASHIONED(オールドファッション)はインテリア、家具、ファッション、生活雑貨、クラフト、食など暮らしにまつわる様々なジャンルの作り手や送り手が集い合同で開催するショーケースとマーケットです。3回目の開催となる今年はさらに出展者も増えました。少しずつこの活動が広がりを見せ、各出展者やみなさんとの新たな結びつきも生まれてきています。これからを生きていく、人間臭く、人懐っこい仲間たちとみなさんと作る4日間。ぜひ楽しみにお越し下さい。
.
[2月6日-9日].
– archipelago(兵庫/器、道具、本)
– QUIET SPACE TOOL & FURNITURE(長野/家具、生活道具)
– MUYA(和歌山/服、フォトフレーム)
– RINEN(東京/衣服)
– ihållande(東京/インテリアプロダクト)
– Blow the Whistle(神奈川/ペットグッズ)
– tnk.(神奈川/洋服)
– 車屋木材工業(長野/漆器・木工)
– STUDIO DOUGHNUTS(東京/インテリアプロダクト)
– りんご工舎(長野/プロダクトデザイン)
– 山の形(山形/道具)
– Oo(大阪/ネックアンダーウェア)*
– SPONGE BOOK STORE(東京/本)*
– logsee(東京/本)*
– SPONGE BOOK STORE(京都/皮革)*
– ろくろ舎(福井/器)*
– 家具と陶 やがて(京都/家具、陶器)*
– Chisato Muro(和歌山/ジュエリー)*
– mountain morning(東京/家具)*
– TAjiKA(兵庫/鋏)*
– 小石製作所(徳島/木製玩具、器)*.
[2月16日,17日].
– Forager(東京/生花、スワッグ、花器)
– SAN(大阪/食堂)
– YOUNG(東京/カレー)
– COUNTRY BOY(東京/ワイン)
– food common(東京/食)
– TORAU(東京/おつまみ、ワイン、イラスト)
– BAKEMAN(東京/パン)※8日のみ出店
– Single O Japan(東京/コーヒーロースター) ※8日のみ出店
– DAILY COFFEE STAND(東京/コーヒー)*※9日のみ出店
– 向井知(東京/料理家)*※9日のみ出店.